料理教室のご案内はこちらのブログhttp://gopannokai.sblo.jp/
@organiccafegopaさんをフォロー

2011年01月30日

小海線

最近 頻繁に小海線に乗る。
小淵沢から あずさに乗る時は車で市営無料駐車場まで行き だいたいがぎりぎりなので 走って駅まで。ここのところは寒すぎて走りたくないので 小海線に乗ってみたところ。。
まるで 高原に旅しているような景色。(高原です)この 15分だけで 気分が変わり楽しくなった。車からみているのとは同じ場所でもこんなに違うものなんだと思った。
ということで
よく 東京からはどうやって行くのですか?
と尋ねられると
新宿からあずさに乗って小淵沢まで 約2時間。そこから 乗り換えなのよーーーー。小海線に乗って15分で甲斐大泉駅。そこから徒歩15-20分。タクシーもあるよ。
という感じでしたが
今は 
小海線という 景色が楽しめる高原列車に乗り換えて15分よ!!
となりました。
あーー20年近くこのあたりをうろうろしてて 今ごろ 気がつくなんて!
でも 目の前のことに気がつかないのは ありがちの事でした。

最近の時刻表
あずさ新宿 8:00      8:30     9:00
              三鷹  45
   立川   22      9:00       27        
   八王子  33        09       37
   小淵沢9:53     10:44    11:08

小海線   9:56     11:19    11:19    
  甲斐大泉10:10         34       34

帰りは最終は20:06甲斐大泉
      20:44 小淵沢発
      22:37 新宿

お友達と3人一緒なら あずさ回数券
二人までなら 駅ネットで前日までに予約すると30%でお得です


となってます
朝 あずさに飛び乗って 冬の八ヶ岳高原に来て下さい
甲斐大泉駅前の 温泉 パノラマの湯 に入って リフレッシュ!
いかがですか?
posted by 小山楓代 at 12:44| アクセス